鮭のホイル焼き 2023-11-01

●今日の晩ごはん●
鮭のホイル焼き、
水菜の炒め物、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
巻き麩、大根、人参、

今日は、『鮭のホイル焼き』を作りました。

残っていた銀鮭1切れを使い、きのこは、しめじ・まいたけの2種類です。

いつもポン酢をかけて食べていますが、味噌味もいいなと思い、味噌・みりん・醤油を混ぜた味噌ダレを作ってかけました

少し味が変わって美味しかったです

副菜は『水菜の炒め物』です。

沢山作っておこうと思ったのですが、炒めているとカサが減ってしまいました

でも1人で3日分になるくらいは出来たので良かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

かぼちゃと豚肉のオイスター炒め 2023-10-31

●今日の晩ごはん●
かぼちゃと豚肉のオイスター炒め、
大根の葉とさつま揚げ炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
玉ねぎ、まいたけ、人参、

今日の晩ごはんは、『かぼちゃと豚肉のオイスター炒め』です。

ハロウィンなので、かぼちゃ料理です

毎年かぼちゃ料理をしていますが、今年はいいかなと思っていたら、夫からタニタのレシピで美味しそうなものがあるよと教えてくれました。

夫が入院中のときは記念日や季節のものを食べなくなっているのを気付いていたんでしょうね

少し前に頂いたかぼちゃを冷凍して残しておいたので、それを使って作りました。

オイスターソースの味付けが美味しく、夫は私が好きそうなものをよく分かっています

分かっているというより、味の好みが一緒なんです。

実は、今日は夫の病院に面会に行ってきました。

離れていても意思疎通はできていますが、やっぱり会うと嬉しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日もニラと鶏ささ身の味噌炒め 2023-10-30

●今日の晩ごはん●
ニラと鶏ささ身の味噌炒め(作り置き)、
大根の葉とさつま揚げ炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは、昨日作っておいた『ニラと鶏ささ身の味噌炒め』です。

作り置きをしておいたので、準備はサラダとお味噌汁を作るくらいです。

サラダは、レタス・ミニトマト・コーン。

最近は、野菜の値段も上がってきていますね

今日は、午後から行った歯医者さんで抜歯されました。

来週だと思っていたのですが、先生は今日のうちにやってしまうと

出血はすぐ止まり、麻酔が切れても痛みは出てこないので、大丈夫そうです。

それでも今日の晩ごはんは硬いものはなく、食べやすいものだったので良かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ニラと鶏ささ身の味噌炒め 2023-10-29

●今日の晩ごはん●
ニラと鶏ささ身の味噌炒め、
大根の葉とさつま揚げ炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、巻き麩、人参、

今日は、『ニラと鶏ささ身の味噌炒め』を作りました。

冷凍庫の、みょうがの隣にニラがあり、これも気になっています

ニラを使うものはいくつかありますが、過去にどんなものがあったか調べてみると、ニラと鶏むね肉の味噌炒めがありました。

これをヒントに、鶏ささ身・ニラ・玉ねぎ・ピーマンで味噌炒めにしました

味付けは生姜ではなくニンニクにして、ごま油で炒めました。

以前に作ったものとは違いますが、食べ慣れた味付けで美味しかったです

副菜は『大根の葉とさつま揚げ炒め』。

冷凍室にためておいた大根の葉を使い、さつま揚げ・人参と一緒に炒めて、酒・みりん・醤油で味付けしました。

主菜も副菜も冷凍庫にあった食材を使い、一人で満足しています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

さつまいもの天ぷら 2023-10-27

●今日の晩ごはん●
さつまいもの天ぷら、
白菜と肉団子の白だし煮(作り置き)、
トマトおくらめかぶ、
納豆、

●今日の味噌汁●
みょうが、しめじ、大根、人参、

今日の晩ごはんは、『さつまいもの天ぷら』です。

夕方、お隣さんから揚げたてのさつまいもの天ぷらを頂きました

さっそく今日の晩ごはんに頂きました

さつまいもは千葉に住んでいる幼稚園に通うお孫さんが送ってきたと言っていたので、幼稚園で芋掘りに行ったんでしょうか

ありがたく、心して頂きました

サラダ代わりに作ったのは『トマトおくらめかぶ』。

ミニトマト・おくらを味付きめかぶで和えました。

もずくは時々買っていましたが、めかぶは久しぶりです。

味付きなので和えるだけで出来上がりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。