今日も豚肉とキャベツの塩麹蒸し

●今日の晩ごはん●
豚肉とキャベツの塩麹蒸し(作り置き)、
ピーマンとちくわのザーサイ炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しめじ、人参、

今日の晩ごはんは、昨日作っておいた『豚肉とキャベツの塩麹蒸し』です。

晩ごはんは昨日と一緒ですが、今日は夫が退院をしてきたので2人で食卓を囲みました

夫は食事の制限があるため、まだ同じものを食べることは出来ませんが、一人ご飯は終了です。

年末年始を一緒に過ごせることになり、本当に嬉しく思っています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉とキャベツの塩麹蒸し

●今日の晩ごはん●
豚肉とキャベツの塩麹蒸し、
ピーマンとちくわのザーサイ炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
えのき、大根、人参、

今日は、『豚肉とキャベツの塩麹蒸し』を作りました。

豚肉は液体塩麹をかけて下味を付けておきます。

その豚肉とキャベツ・まいたけ・人参を重ねてレンジで蒸しました。

豚肉は液体塩麹をかけておいたので、軟らかくなっているし味も付いています

レンジ蒸しは簡単で、困ったときに大助かりです

副菜は『ピーマンとちくわのザーサイ炒め』です。

ザーサイが少し残っていたので炒め物にしました。

ピーマンとちくわを炒めてからザーサイを加え、醤油少々で味付け。

思いつきで作ったわりに、美味しく出来て良かったです。

今日のサラダは大根とカニカマ。

大根は、頑張って細切りにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

親子丼の具

●今日の晩ごはん●
親子丼の具、
さつま揚げと白菜の味噌炒め(作り置き)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
玉ねぎ、キャベツ、人参、

今日の晩ごはんは、昨日作っておいた『親子丼の具』です。

今日は、ご飯には乗せずにおかずとして食べました

丼物にすると早食いになってしまい、昨日はものすごく早く食べ終わりました。

今日はご飯には乗せていませんが、それでもゆっくり食べるように気をつけました。

副菜も今日で食べ終わり、サラダのレタスとミニトマトも今日で終わり

サラダ用の野菜は買いたいと思っていますが、スーパーはもう年末年始の食材が多くなっていますね

明日、買い物に行ってから考えることにします


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

親子丼

●今日の晩ごはん●
親子丼、
さつま揚げと白菜の味噌炒め(作り置き)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは『親子丼』を作りました。

卵があるので、頭に浮かんだのが親子丼です。

私1人用なので、鶏肉は胸肉で、かさ増しのお麩も入れないで作りました。

2回分はあるので、明日の夜はこれをおかずで食べようと思います。

そう言えば、夫が入院をしてから親子丼を作ったのは初めてです

簡単に出来ますが、夫からリクエストされないと思い出さないものですね

今日は卵消化のためということで、一人で作って頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

にしん塩麹漬け

●今日の晩ごはん●
にしん塩麹漬け、
さつま揚げと白菜の味噌炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
ほうれん草、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは『にしん塩麹漬け』です。

スーパーで買ってきた味付きの魚です。

ぬか漬けは食べたことがありますが、塩麹漬けは初めてです 

調理は横着をしてレンジで加熱をしました。

この塩麹漬けを何枚も買っている人がいたので、つられて買ったんですが、ぬか漬けよりも塩分が少なく、身も柔らかくて美味しかったです

副菜は『さつま揚げと白菜の味噌炒め』です。

さつま揚げ・白菜・人参を味噌炒めにしました。

今日の味付けでニンニクは止めておいたのですが、そうすると物足りない気がしました。

味付けの違いは意識しなくても記憶しているものですね

3日分作ったので、これはこのまま頂きます


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。