蒸し煮肉じゃが

●今日の晩ごはん●
蒸し煮肉じゃが、
ミニサラダ、
味噌汁(長ねぎ)、

今日の晩ごはんは『蒸し煮肉じゃが』です。

お隣さんからじゃがいもを頂いたので、まずは肉じゃがを作ることにしました

日曜日は蒸し料理を定番にしていますが、蒸し煮で作るレシピがあったので参考にしました。

じゃがいも・玉ねぎ・人参を炒めずにサラダ油をかけて少量のお水を加え、フライパンの蓋をして蒸し煮。

野菜が軟らかくなってから豚肉を加えてサッと炒め、調味料を入れて炒め合わせて、味見をするとかなり薄味なので、だしの素を小さじ半分くらい追加して味を整えました。

山盛り出来たのに、とても優しい味で美味しく、気づくと2人で完食

今日はご飯なしなので、肉じゃがでお腹いっぱいになりました

サラダは、ブロッコリー・きゅうり・ミニトマト。

私の頭痛も治り、夫の体調も落ち着いてきたので、今日は元気に食べることが出来ました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

栗ご飯とたらとれんこんの黒酢あんかけ

●今日の晩ごはん●
栗ご飯、
たらとれんこんの黒酢あんかけ、
里いもと鶏団子の煮物(作り置き)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

今日の晩ごはんは、『栗ご飯』です。

お隣さんから栗を頂いたので、昨日は夫と2人で栗の皮むきをしました。

そして少し前に長兄夫妻から新潟の新米を頂いたので、その新米を使って栗ご飯

いつも同じくらいのタイミングでいただくのですが、昨年は夫が入院をしていたし、栗も貰えなかったので2年ぶりです。

新米も栗も、とても美味しかったです

主菜は、『たらとれんこんの黒酢あんかけ』です。

生協の宅配で注文をしたもので、冷凍で届くので温めるだけ

たらは骨取り、れんこんも薄切りで食べやすい

黒酢の酸味もちょうどよく、やや高めの価格ですが、美味しく頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

すき焼き丼

●今日の晩ごはん●
すき焼き丼、
里いもと鶏団子の煮物、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは『すき焼き丼』です。

グリコのレトルトのすき焼き丼を使いました。

ご飯の量が少ないので、2人で1袋を分けてかけたのですが、ちょっと少なかったかも

見た目は少なかったのですが、ご飯を食べるには十分でした。

ただ味付けがやや甘めで、今後特売になっていても買うことはなさそうです

副菜は『里いもと鶏団子の煮物』。

冷凍の里いもと肉団子を使い、煮汁を作って煮るだけなので簡単です。

でも、里芋の中まで軟らかくなるようにしっかり煮ていたら、ほぼ煮汁はなくなっていました

焦げる前に気づいて良かったです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト。

トマトが高くなってきたので、ミニトマトを使うことが増えてきました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉とキャベツの味噌バターレンジ蒸し

●今日の晩ごはん●
豚肉とキャベツの味噌バターレンジ蒸し、
コンソメスープ(長ねぎ、おくら)、
焼きおにぎり、

今日の晩ごはんは『豚肉とキャベツの味噌バターレンジ蒸し』です。

クラシルのレシピを参考にし、材料は豚肉とキャベツでレンジを使うのでとても簡単

キャベツをザクッと切り分けてグラムを計ってみると150gだったので、残りの50g分は玉ねぎ・人参・しめじを加えました。

めんつゆに、にんにくと味噌とバターを加えた味付けは、すごく美味しかったです

反省点としては、キャベツも豚肉も適当にザクザク切ってしまったので、夫が食べやすいようにもう少し細めにしたほうが良かったですね。

初めて作るものは、出来上がりのイメージが分からないので要注意

蒸し料理だけでは少し物足りなかったので、冷凍の焼きおにぎりを1個ずつ食べて満腹です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

チキンのカンタン酢テーキ

●今日の晩ごはん●
チキンのカンタン酢テーキ、
いんげん油揚げの白だし煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、玉ねぎ、人参、

今日は『チキンのカンタン酢テーキ』を作りました。

少し前にミツカンのカンタン酢を買い、たまに使っているのですが、今日は鶏もも肉1枚を煮ました。

レシピ名は、酢テーキ(ステーキ)ですが、煮物ですよね

しっかり、じっくり煮ているので、鶏肉はとても軟らかくて美味しかったです

以前にポン酢を使ったさっぱり煮を作ったことはあるのですが、醤油が入っていない分、カンタン酢のほうが甘さが強いような気がします。

ミツカンのサイトを見ると色々レシピが載っているので、また何か作ってみたいと思います

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・セロリ。

定番の野菜にセロリを加えたサラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。