さつまいもの中華風炒め

●今日の晩ごはん●
さつまいもの中華風炒め、
ふきの豆腐和え(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、大根、人参、

今日は久しぶりに『さつまいもの中華風炒め』を作りました。

さつまいもはレンジで加熱をしておき、ほかの具材を合わせてからしっかり炒めていたら、甘酢風の味付けなのに、酢が飛んでしまいました

久しぶりに作ったので、そのあたりの加減を忘れていました

それでも鶏肉は軟らかく、ボリュームもあり美味しかったです。

副菜は作り置きの『ふきの豆腐和え』です。

少し水分が出てしまいましたが、味は馴染んでいたようです。

今日も鶏肉とお豆腐でお腹いっぱいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

麻婆春雨

●今日の晩ごはん●
麻婆春雨、
切り昆布の煮物、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは、『麻婆春雨』です。

永谷園の麻婆春雨(中辛)を使い、小松菜を加えて作りました。

3人前ですが、2人で食べきってしまいました

副菜は『切り昆布の煮物』にしました。

買ってきた昆布の量が多く、レシピよりお醤油はかなり足しました。

そして山盛り出来上がりました

それでも今日は春雨と切り昆布というヘルシー食材ばかりなので罪悪感が少ないです。

でもお昼にはラーメンを食べているので、これで帳尻合わせになっているといいのですが


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げの甘酢あんかけ

●今日の晩ごはん●
厚揚げの甘酢あんかけ、
れんこんのキンピラ、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、小松菜、人参、

今日は『厚揚げの甘酢あんかけ』を作りました。

そろそろ甘酢のものが食べたいとのことで、厚揚げを買ってきて作りました。

他の食材は玉ねぎ・人参・ピーマン・しいたけなので、とてもヘルシーです。

山盛り出来たと思ったのですが、あっさり・さっぱりしているのでモリモリ食べて完食していました

副菜は『れんこんのキンピラ』です。

れんこん・豚肉・人参・いんげんで作りました。

買ってきたれんこんは少し色が悪かったので酢水に付けましたが、あまり効果はなかったようです。

ただ醤油で味付けをするので、茶色になったので色がいいとか悪いとか関係なかったですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げと長いものピリ辛炒め

●今日の晩ごはん●
厚揚げと長いものピリ辛炒め、
ツナと高野豆腐の炒り煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、小松菜、人参、

今日は久しぶりに『厚揚げと長いものピリ辛炒め』にしました。

最近は、長いもがある時はチンジャオロースにすることが多く、このピリ辛炒めの存在を忘れていました。

今日は、しめじも加えて最後にごま油で香り付けをしました。

そうすると完全に中華で、愛用の中華皿に盛り付けしました

味付けは少し濃い目になってしまいましたが、これくらいの方がご飯がすすむおかずになりました。

また忘れずに定期的に作ろうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

みよしの餃子

●今日の晩ごはん●
みよしの餃子、
里いもと竹の子の土佐煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、えのき、人参、

今日は みよしの餃子を焼きました。

安かった時に購入して冷凍しておいたもので、安定した美味しさです

副菜は『里いもと竹の子の土佐煮』を作りました。

煮汁を作り、冷凍の里いもと竹の子を入れて、軟らかくなるまで煮ました。

火にかけておいて他のことをしていたのですが、煮汁は煮詰まってくると急に減ってくるので要注意です。

今日はうまい具合に出来て、良かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。