バジルのポタージュ 2025-08-22

●今日の晩ごはん●
バジルのポタージュ
焼き茄子、
ミニサラダ、
ベーグル、

今日の晩ごはんは『バジルのポタージュ』です。

毎年、プランターでバジルを育てています

今日のポタージュは、そのバジルを摘み取って作ってもらいました。

昨年も食べてますが、今回のものはとても爽やかで美味しい

プランター栽培を続けていて良かったです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・ミックスビーンズ。

ミックスビーンズも美味しいですね。

そして、焼き茄子はお隣さんから頂いたものです。

炭火で焼いたものなので、すごく美味しい。

鰹節とお醤油をかけて頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

Yummy!プルコギ

●今日の晩ごはん●
Yummy!プルコギ、
桜えびおから煮(冷凍在庫)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
茄子、えのき、人参、

今日は、『Yummy!プルコギ』を作ってみました。

ヤマサの Yummy! コリアンホットを使っているレシピを見つけたので、簡単そうと思って作りました。

簡単でしたがコリアンホットはけっこう辛いので、大さじ7のころを大さじ5にして、醤油とコチュジャンを各大さじ1弱にしました。

それでも辛い

味見をしたときに、辛かったので、味の素をたっぷり振り入れました。

ほんの少しだけ辛さが和らいだような、和らいでいないような

コリアンホットを使うときは、少し加減するようにしようと思います。

サラダは、水菜・きゅうり・ミニトマト・かけるチーズ。

水菜のサラダはザクザクした食感です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カレーあんかけご飯 2025-08-20

●今日の晩ごはん●
カレーあんかけご飯、
桜えびおから煮(冷凍在庫)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
小松菜、えのき、人参、

今日の晩ごはんは、『カレーあんかけご飯』です。

ズッキーニを買ったら作ろうと思っていたもので、茄子・ピーマンも買ってきました

レシピを書いた時より、ご飯の量が少なくなっているので、あんかけカレーも全体的に分量を減らしました。

今回は鶏もも肉120g、茄子1本、ズッキーニ1/2本(茄子と同じくらい)、ピーマン1個、トマト半分。

毎年、夏に食べているもので、ほぼ1年ぶりに食べて大満足です

副菜は前に作って冷凍しておいた『桜えびおから煮』。

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・サラダチキン。

トマトは、カレーとサラダで半分ずつ使いました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

スーパーの生寿司 2025-08-19

●今日の晩ごはん●
スーパーの生寿司、
ひじきの煮物(作り置き)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
玉ねぎ、しめじ、人参、

今日の晩ごはんは、スーパーで買ってきた生寿司です。

いつも買い物に行く時間帯が雨だったので、夕方になってから行ってきました。

献立は決めていたのですが、時間が遅くなったので生寿司に変更

久しぶりのお寿司です

夫は昨年、なんとかお寿司が入るくらい口が開くようになっていましたが、今は楽勝で入ります。

ただ、口に1貫入りますが、噛むのが大変

ということで、途中からは1貫を2口で食べていました

スーパーのリニューアル後、お寿司は初めて買いましたが、ネタは新鮮でシャリも軟らかくて美味しいです。

また機会があれば、買って食べようと思います

サラダは、水菜・きゅうり・ミニトマト。

ありあわせ野菜で作りました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ケイジャンチキン 2025-08-18

●今日の晩ごはん●
ケイジャンチキン、
ひじきの煮物、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、えのき、人参、

今日は、『ケイジャンチキン』を作りました。

ハウス スパイスクッキングのケイジャンチキンを使い、鶏もも肉を焼きました。

ケイジャンチキンは2袋入りで、前に買って作った残りです。

この時に反省として、鶏もも肉を切ってからお酒をかけておけば良かったと書いているのですが、今回はちゃんとかけています

実は下処理をしたのは私ではなく、夫がやってくれました 

おかげで軟らかく、とても食べやすかったです

鶏肉でも豚肉でも、お肉は切ったらまずお酒をかけておく、これは大事ですね

副菜は『ひじきの煮物』です。

レンジで作るレシピを参考にして、前に作ったら人参は硬いし、味は染みないので途中からお鍋に移して煮ました。

それを覚えていたので、今回は最初からお鍋で煮ています。

アレンジとしては干ししいたけ、枝豆を足して、味付けはお醤油を多めにしました。

お鍋で煮てから冷ましておくと、しっかり味が染みました

サラダは、レタス・ブロッコリー・ミニトマト。

ブロッコリーはケイジャンチキンの付け合せにも使いました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。