たらこスパゲティ

●今日の晩ごはん●
たらこスパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(まいたけ、玉ねぎ、人参)、

今日のパスタは『たらこスパゲティ』です。

冷蔵庫の牛乳が余剰気味だったので使って欲しいとお願いをしたところ、たらこスパゲティになりました。

たらこソースは、たらこ・バター・牛乳・醤油・マヨネーズを混ぜたもので、茹でたパスタを絡めて、大葉と海苔をのせて出来上がりです。

たらことバターの組み合わせは炒めなくても美味しく、大葉と海苔も香りが良くてとても美味しかったです

ゴールデンウィーク中、私は手抜きさせてもらう予定ですが、夫のパスタはいつも通り作ってもらって申し訳ないです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

チーズクリームパスタ

●今日の晩ごはん●
チーズクリームパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(小松菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは、味の素のレシピを参考にした『チーズクリームパスタ』です。

レシピ通りの調味では味が濃そうだったので、粉末だしと醤油は控えめにして、カニカマといんげんは少し増量しました。

生クリームはないので牛乳で代用しました。

食べたことのない味で、粉末だしが効いて、クセになりそうな美味しさです

今、全農が牛乳などの乳製品をたくさん食べて欲しいと言っているので、少しは貢献したいと思ったのですが、大さじ4杯だけでした

今日もいつものように土曜パスタは夫が作ってくれました。

このパスタはとても美味しかったので、また作ってもらおうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

白菜と平天の和風パスタ

●今日の晩ごはん●
白菜ひら天の和風パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(大根、長ねぎ、人参)、

今日のパスタは、『白菜と平天の和風パスタ』です。

まだ頭痛が残っていたので、あっさりしたものにしてもらいました

めんつゆを使った和風パスタは、にんにく・鷹の爪を使わないので頭痛のときによく作ってもらっています。

今日は具材も和風で、さつま揚げ・白菜・しいたけ・人参・長ねぎで、パスタらしくないものばかりですね。

パスタに平天を入れるのは初めてですが、炒めると甘みも出てとても美味しかったです

今日のコンソメスープは、大根・長ねぎ・人参です。

2人分で、水400ccとコンソメ1袋、具材を入れて最後に白コショウを一振り。

白コショウを入れると味がしまります。

頭痛もほぼ良くなったようで、晩ごはんはモリモリ美味しく食べることが出来ました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ナポリタンスパゲティ

●今日の晩ごはん●
ナポリタンスパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(セロリ、キャベツ、人参)、

今日のパスタは『ナポリタンスパゲティ』です。

久しぶりに食べたくなり、リクエストしました

材料は、ベーコン・玉ねぎ・人参・ピーマン・しめじです。

今回の隠し味は乾燥バジルで、香りが豊かになりました。

食べるときは粉チーズをかけるのが定番で、今日も美味しく頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

しめじとベーコンのゆかりパスタ

●今日の晩ごはん●
しめじとベーコンのゆかりパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(えのき、小松菜、人参)、

今日は、ふりかけのゆかりを使ったパスタです。

参考にしたのは『しめじとベーコンの赤しそスパゲティ』ですが、玉ねぎを加えています。

炒めた玉ねぎが入ると少し甘みが出て、とても美味しかったです

ゆかりは油で炒めると美味しかったので、また何か料理の味付けで使ってみようと思います。

実は ゆかりは、そろそろ賞味期限が近づいてきたので、これでけっこう消費できたかな


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。