鶏じゃが 2023-11-21

●今日の晩ごはん●
鶏じゃが、
大根と豚肉の甘辛炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、えのき、人参、

今日の晩ごはんは、『鶏じゃが』です。

鶏肉を使った肉じゃがで、頂いたじゃがいもが沢山あるので、お芋をメインにしました

今回は、鶏肉・じゃがいも・人参・いんげんで作ったのですが、いつも入れている玉ねぎをすっかり忘れていました

いつもと違うのは、玉ねぎがないからですね

玉ねぎの甘みが全体を円やかにしていると改めて認識しました。

まだじゃがいもは沢山あるので、次回は玉ねぎも忘れずに入れて作ろうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日もたらのチーズトマトソースがけ 2023-11-20

●今日の晩ごはん●
たらのチーズトマトソースがけ(作り置き)、
大根と豚肉の甘辛炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
えのき、小松菜、人参、

今日の晩ごはんは、昨日作っておいた『たらのチーズトマトソースがけ』です。

昨日と同じように白菜を敷いてソテーしたタラをのせて、トマトソース・チーズをかけて温めて、パセリを散らしました

副菜の『大根と豚肉の甘辛炒め』には、青ねぎと山椒をかけて、少し味変しました。

味を薄くしても香辛料をかけると味がしまるので、減塩にもなります。

コショウや一味ばかり使っていましたが、粉山椒も使っていこうと思います

サラダは、レタス・きゅうり・かぼちゃ。

少し残しておいたかぼちゃをサラダに添えました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

たらのチーズトマトソースがけ 2023-11-19

●今日の晩ごはん●
たらのチーズトマトソースがけ、
大根と豚肉の甘辛炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
小松菜、えのき、人参、

今日は、『たらのチーズトマトソースがけ』を作りました。

生たらをソテーして、昨日作ったトマトソースをかけたら美味しそうだと思いつきました

たらは買って冷凍しておいたものがあり、これを晩ごはんにすると入院中の夫に話したら、チーズもかけるといいよとアドバイスしてくれました

自分は食べることが出来ないのに、そんなことを言ってもらって、申し訳ないです。

でもせっかくなので、夫の助言通りに作ったところ、美味しく出来ました。

夫が退院をしたらまた作って、一緒に食べたいです

副菜は『大根と豚肉の甘辛炒め』を作りました。

これは夫が教えてくれた「あさごはんチャンネル」で見たものです。

私は豚こま肉で作りましたが、確かに甘辛くて美味しいです。

お好みで一味や山椒を振ってもいいそうで、今日は一味をかけてみました

大根を使う副菜は、これから重宝しそうです

「あさごはんチャンネル」は簡単に出来るものが多く、副菜になりそうなものが沢山あります。

またゆっくり見て、美味しそうなものを探してみようと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

トマトソースパスタ 2023-11-18

●今日の晩ごはん●
トマトソースパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(えのき、大根、人参)、

今日のパスタは、『トマトソースパスタ』です。

賞味期限の切れたトマトの水煮缶は、もう使い切ったと思っていたのですが1つ出てきました

今日、キッチン下の収納場所を掃除するため、全部取り出して缶詰類の確認をしていて発見しました

見つけたからには早めに使おうと思い、午後からトマトソース作りです。

夫から教えてもらった隠し味の味噌も加えたので、円やかな味になりました

ブロッコリー・カリフラワーを添えて、土曜パスタが出来上がりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

もやしと卵のごまポン炒め 2023-11-17

●今日の晩ごはん●
もやしと卵のごまポン炒め、
かぼちゃとザーサイの炒めもの(作り置き)、
ビーフンサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
おくら、わかめ、

今日は、『もやしと卵のごまぽん炒め』を作りました。

以前に作った、キャベツと卵のごまポン炒めのアレンジで、少し残っていたもやしを使い、卵・ピーマン・魚肉ソーセージで作りました。

さっと出来て、しかも美味しい

でも、どちらかというと、主菜より副菜のほうがいいかもしれないですね。

ポン酢は以前より使うことが減っているし、ごまぽんは野菜に合うので、これからも定期的に作っていこうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。