みよしの餃子

●今日の晩ごはん●
みよしの餃子、
大根の炒めナムル(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
小松菜、しめじ、人参、

今日は、チルドのみよしの餃子を焼きました。

特売のときに買って冷凍しておいたもので、フライパンで焼いてキャベツを添えました

以前はお腹いっぱいになりますが、2人で12個を食べることが出来たんですが、今日は残してしまいました

副菜の『大根の炒めナムル』は、塩がキツくなっていたので、いんげんを混ぜました。

いんげんを加えたので量が増えてしまい、これも食べきれませんでした。

どちらも残った分は明日のお昼に食べる予定です。

食べきれないと思ったときは、最初から取り分けておいたほうがいいですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

油淋鶏

●今日の晩ごはん●
油淋鶏、
ピーマンとしらすのナムル(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、ごぼう、人参、

今日は久しぶりに『油淋鶏』を作りました。

前回同様、ハウスの「皮目パリパリ油淋鶏」を使いました。

鶏もも肉が大きかったので、お皿からはみ出そうになっています

2~3人分となっていたので、当然食べきれず、1/3は残してお昼用にしました。

鶏肉ですが、しっかりお肉を食べた夫には好評だったと思います

副菜の『ピーマンとしらすのナムル』は、昨日多めに作っておきました。

一日経つと、ピーマンの色が悪くなっているかなと思ったのですが大丈夫で、美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏とセロリの塩炒め

●今日の晩ごはん●
鶏とセロリの塩炒め、
ズッキーニと魚肉ソーセージのコンソメ炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

今日は久しぶりに『鶏とセロリの塩炒め』を作りました。

そぎ切りにした鶏むね肉とセロリをごま油で炒め、てんさい糖・塩で味付けしました。

セロリの葉も一緒に炒めたので、具が他にも入っているように見えます。

久しぶりに食べて美味しかったので、また定期的に作ろうと思います

セロリはまだ地元産を見かけていません。

きゅうり・ズッキーニは出てきているので、待ち遠しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏肉のトマトチリソース炒め

●今日の晩ごはん●
鶏肉のトマトチリソース炒め
うの花(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

今日は『鶏肉のトマトチリソース炒め』を作りました。

何度か作っていますが、食べやすいように玉ねぎは薄切り・生姜は千切りにして、セロリを追加しています。

今日は野菜が多めだったので、山盛り出来ました

この「鶏チリ」もセロリがあるときの定番です。

地元の野菜も色々出てきているので、食べたい野菜がいっぱいです。

ただ最近は例年よりも気温が低めで、野菜の生育が遅れていないか心配です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げと長いものピリ辛炒め

●今日の晩ごはん●
厚揚げと長いものピリ辛炒め、
ひじきの煮物(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日は『厚揚げと長いものピリ辛炒め』にしました。

これは昔から作っているもので、徐々にアレンジを加え、今日はしめじ入りで作りました。

豆板醤を使うのでピリ辛ですが、私は辛いものが苦手なので、私のさじ加減で辛い日と控えめな日があります。

今日は、夫は物足りなかったかもしれませんが、まぁまぁの辛さだったかな

味の好みはほぼ一緒ですが、辛さだけは若干の相違があるようです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。