茄子と豚肉の和風パスタ 2022-11-12

●今日の晩ごはん●
茄子と豚肉の和風パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、キクラゲ、人参)、

今日のパスタは『茄子と豚肉の和風パスタ』です。

最初は、茄子と椎茸のパスタにする予定でしたが、茄子と椎茸だけじゃ少し物足りないので豚肉も入れてもらいました

味付けは、めんつゆと隠し味でソースが入っているそうで、ほんのりスパイシーな香りがしました。

お肉は少し入ると旨味が出て、とても美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・かけるちーずブレンド。

そろそろトマトが高くなってきたので、これからはミニトマトを数個のせることが多くなりそうです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

わさび菜と鶏肉のバター醤油パスタ 2022-11-05

●今日の晩ごはん●
わさび菜と鶏肉のバター醤油パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(カリフラワー茎、しめじ、人参)、

今日のパスタは、『わさび菜と鶏肉のバター醤油パスタ』です。

道の駅で買ってきた わさび菜があったので、夫がパスタにしてくれました

ささ身はなかったので鶏むね肉を使い、わさび菜をたっぷり加えています。

わさび菜は炒めるとカサは減りましたが、それでもボリュームたっぷりです。

でもバター醤油の味付けが美味しかったので、モリモリ食べました

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・コーン。

トマトがまだ赤くなっていませんでしたが、酸味の少ないトマトで美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

栗のクリームパスタ 2022-10-29

●今日の晩ごはん●
栗のクリームパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(小松菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは、『栗のクリームパスタ』です。

頂いた栗を全部むいて、すぐに食べないものは冷凍しておきました。

夫が栗を使ったパスタもあるようだとレシピを探してくれ、クリームパスタを作ってくれました

生のむき栗ですが、しっかり煮込むちゃんと火は通っていました。

パスタの麺は量を減らしていますが、具だくさんでボリュームもあり、お腹いっぱい

栗もクリームパスタも大好きなので、堪能させてもらいました

サラダは、レタス・かいわれ大根・コーン・トマト。

かいわれ大根は昨日の残りで、サラダに添えて頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長ねぎの青い部分でバター風味パスタ 2022-10-22

●今日の晩ごはん●
長ねぎの青い部分でバター風味パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(ほたての稚貝、長ねぎ)、

今日のパスタは、『長ねぎの青い部分でバター風味パスタ』です。

地元の長ねぎを買うと青い部分が多いので、そこを切って冷凍してためておきました。

そろそろ使おうとクラシルで長ねぎの青い部分で調べると、パスタが載っていたので夫が作ってくれました

ただ具が長ねぎのみなので少し物足りないと訴えたら、豚肉を追加してくれました

鶏ガラスープの素とレモン汁がコクとまろやかさを出し、バターの香りも良くとても美味しかったです。

また長ねぎの青い部分をためておいて作ろうと思うほど、とても気に入りました

クラシルはとても頼りになりますね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ナポリタンスパゲティ 2022-10-15

●今日の晩ごはん●
ナポリタンスパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(卵の白身、青ねぎ、人参)、

今日のパスタは『ナポリタンスパゲティ』です。

10月から温かいパスタ月間になり、定番のナポリタンを作ってもらいました。

具はウインナー・玉ねぎ・人参・ピーマン・しめじ。

夫の作るナポリタンは隠し味がいっぱいで、コクのある味付けになっています

今回は4ヶ月ぶりなので、とても美味しくいただきました

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・かけるちーず。

せっかくサラダ用のチーズを買ったのに、しばらく使うのを忘れていました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。