北海炒めパスタ

●今日の晩ごはん●
北海炒めパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、大根、人参)、

今日のパスタは『北海炒めパスタ』です。

いつもアスパラの時期に、お刺身でも食べられるほたてのむき身も買い、北海炒めを作っています。

今年は5月に一度作って食べていますが、そろそろアスパラの時期が終わりそうなので、その前にもう1度作りたいと思っていました。

そんな事を夫と話していたら、パスタにしても美味しそうだねということになり、北海炒めをパスタにアレンジしました

ほたての耳から出る出汁が美味しく、味付けは酒・塩・コショウですが、今日はパスタなので黒コショウも追加。

予想通り、北海炒めはパスタにしても美味しかったです

ちょうど地元産のトマトも買っていたので、出来上がってから炒めていないトマトも添えたら山盛りになりました

それを見越して、麺を少し減らしておいて正解でした

お腹いっぱい食べて、大満足です

サラダは、レタス・きゅうり・セロリ・ミニトマト。

ミニトマトは頂いたものですが、とても甘くて美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏むね肉とセロリのカレー風味ペペロンチーノ

●今日の晩ごはん●
鶏むね肉とセロリのカレー風味ペペロンチーノ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(ごぼう、白菜、人参)、

今日のパスタは『鶏むね肉とセロリのカレー風味ペペロンチーノ』です。

セロリを使ったものが良いとお願いをして、あとは夫にお任せです

材料は、鶏むね肉・セロリ・人参・ズッキーニで、味付けはカレー風味のペペロンチーノ。

夕方、私は頭が痛くなってしまったのですが、早めに鎮痛剤を飲んだら速攻で効いてくれました。

痛みが引いたので、頭痛のときは敬遠しているニンニクの入った味付けのものでも、普段通りに美味しく食べることが出来ました

サラダは、レタス・ブロッコリー・人参・ミニトマト。

レタスをたっぷり使い、コールスロー風のサラダにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ふきとベーコンのペペロンチーノ

●今日の晩ごはん●
ふきとベーコンのペペロンチーノ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、えのき、人参)、

今日のパスタは『ふきとベーコンのペペロンチーノ』です。

おすそ分けで頂いたフキをパスタ用に残しておき、ペペロンチーノスパゲティを作ってもらいました。

具は、ふき・ベーコン・しめじで、この味付けにベーコンがとても良く合いました

ふきにはベーコン、今後もしっかり覚えておいて、また来年作ってもらおうと思います

サラダは、レタス・ブロッコリー・きゅうり・ミニトマト・バジルの新芽。

野菜は食べやすいように小さく切り、バジルの新芽を添えました。

毎年、プランターでバジルを育てていますが、先月植えたものを間引きして植え直しました

植えなかった芽は、もったいないのでサラダにのせたところ、小さくても香りと味が良く、大きく育つのが楽しみになりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

アスパラとベーコンの味噌バターパスタ

●今日の晩ごはん●
アスパラとベーコンの味噌バターパスタ、
レタスのコールスローサラダ、
コンソメスープ(えのき、大根、人参)、

今日のパスタは『アスパラとベーコンの味噌バターパスタ』です。

以前に、小松菜とベーコンの味噌バターパスタを作ってもらったのですが、それがとても美味しかったので、またこの味付けで食べたいと思っていました。

そこで今回は、アスパラとベーコンで味噌バターパスタをお願いしました

アスパラは斜め薄切りにして、ニンニク・ベーコンと一緒に炒めています。

バター・味噌・めんつゆ・砂糖も少し入っているので、円やかでもありコクもある味付け。

一緒に食べ始めたのですが、私はものすごい勢いで食べてしまい、夫が3分の1食べた時に、私は残りが4分の1

はたと気づいて食べるスピードを遅くしましたが、先に食べ終わってしまいました

いくら美味しくても、なるべく同じスピードで食べるようにしようと思います

サラダは、昨日まとめて作っておいたレタスとハムのコールスローサラダにラディッシュを追加。

実はお隣さんからラディッシュを頂いたので、薄切りにしてサラダに加えました。

今まで自分で買うことはなかったので、嬉しいいただきもので有り難いです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

アボカドのパスタ 2024-05-25

●今日の晩ごはん●
アボカドのパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、玉ねぎ、人参)、

今日のパスタは『アボカドのパスタ』です。

2~3年は作っていなかったと思われますが、すぐに食べられるアボカドを買ってきて夫に作ってもらおうとしたら

アボカドが熟していなくて、まだ硬かったんです

完熟アボカドと書かれているものを買ってきたので呆然としてしまいました。

ほかの材料は揃えていたので、生協で購入していた冷凍アボカドを使うことに

ライム果汁が入っているため、少し酸味があったかもしれませんが、ほとんど気になりません。

夫がアレンジをしてくれ、冷凍アボカドでも美味しいパスタを作ってもらいました

サラダは、レタス・ミニトマト・さつまいも(きゅうり・レーズン入り)。

さつまいもをマッシュしたものが残っていたので、きゅうり・レーズンを入れて、マヨネーズとコショウで味付けしました。

今日もボリュームのある晩ごはんで、お腹いっぱいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。