ひなまつりバーレル

●今日の晩ごはん●
ひなまつりバーレル、
コールスローサラダ、
コンソメスープ(えのき、人参)、

今日は、ひな祭りです

いつもは、ちらし寿司を作ることが多かったのですが、今年はケンタッキーのひなまつりバーレルを食べることにしました。

ケンタッキーに決めたのは、少し前にケンタッキーが食べ放題の「KFC レストラン」が出来たとテレビで見て、すごいな~、ケンタッキーは好きだから食べてみないなぁ、きっと東京にしかないんだよね、などと夫と話していました。

もう歳だから、食べ放題と言ってもそんなに食べられないだろうし、何本くらい食べられるだろうねと話していました。

それで一度、ケンタッキーだけでお腹いっぱいにしてみたいねと言っていたので、やってみました

ひなまつりバーレルにはチキンが9本入っていました。

途中で、コールスローサラダを食べて口直し。

スープも飲んで、気分転換しながら食べました。

頑張りましたが中年夫婦では食べきれず、残り2本は明日のお昼ごはんになりそうです

ただ、死ぬまでにケンタッキーだけでお腹いっぱいにしてみたいという夢はかないました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

スーパーのお寿司

●今日の晩ごはん●
スーパーのお寿司、
ひじきの煮物(作り置き)、
唐揚げ串(お惣菜)、

●今日の味噌汁●
しいたけ、小松菜、人参、

昨夜から頭痛になってしまい、晩ごはんは夫に買ってきてもらいました。

鎮痛剤は飲んでいますが、効いてくるまで時間がかかり、お昼はタイミングが良かったのですが、晩ごはんの時は痛みが残っていました。

お寿司は酢飯なので頭痛のときにも食べやすいのですが、今日はいまひとつで、夫に手伝ってもらいました。

早く治って、元気にご飯を作って食べたいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

年越しそば

今年も大晦日の晩ごはんは、昨日から作っていたお節を少しとカップのお蕎麦です。

今年も、食べたことのないカップ麺にしようと考えていました

そして今年の年越し蕎麦はセイコーマートの「山わさび おろし風そば」で、山わさび風のふりかけが付いていました。

ふりかけはツンとした香りはしましたが辛さはなく、食べているうちに慣れてしまいました。

お蕎麦を完食し、今年の食べ納めです。

もうすぐ令和元年が終わります。

来年も良い年になりますように


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長兄夫妻と外食

●今日の晩ごはん●
ビクトリアステーション、

今日は長兄夫妻と外出をしたので、晩ごはんは一緒に外食をしてきました。

ヴィクトリアステーションで、夫はチキンステーキのバイキングセット。

私はバイキングだけですが、サラダやスープやカレーを食べてきました。

最後にデザートのコーヒーゼリーや杏仁豆腐もしっかり食べて、久しぶりにお腹がキツすぎるくらい、目一杯食べてきました

明日から、しっかり動いて消費しなければ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

えび天重・かにめし

●今日の晩ごはん●
えび天重・かにめし、
炒り豆腐(作り置き)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁(赤だし)●
なめこ、長ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは、夫はえび天重、私はかにめしにしました。

午後から出かけていたので、晩ごはんは帰りにお弁当を買うことにしていました。

スーパーに立ち寄り、並んでいる中からそれぞれ選びました。

炊き込みご飯の好きな夫がえび天重を選び、天丼好きの私が選んだのはかにめしで、いつもとは逆でした

でも同じものを選ばなかったので、お互いのものもちょっと食べさせてもらいました

以前ならもっと量の多いものを選んでいたと思うのですが、徐々に食が細くなってきました。

最も、副菜の「炒り豆腐」がたっぷり残っていたので、それでお腹がいっぱいになったのかもしれません

今日のお弁当は、えび天は4本も入っているし、かにめしは紅ズワイガニを使用して、それで298円(税別)。

最近のお弁当はクオリティが高いですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。