豚肉とりんごのソテー 2025-01-16

●今日の晩ごはん●
豚肉とりんごのソテー、
白菜とツナのみそマヨあえ(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
えのき、長ねぎ、人参、

今日は『豚肉とりんごのソテー』を作りました。

我が家では通称「豚りんご」と呼んでいます

しばらく作っていなかったのですが、最後に食べたのは夫が入院をする前の 2023年2月でした

食べやすくするため、豚肉は切り落としを使い、りんごもいつもより小さく切りました。

たくさんあるように見えますが小さく切っただけで、りんごは1/2個、豚肉は150g、調味料はレシピの半分。

甘さは控えようと、てんさい糖とみりんは減らしましたが、りんごが甘くて美味しかったです。

しばらく忘れていましたが、りんごの時期の出始めと終わりの2回は食べておきたいです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・フライドオニオン。

昨日買った きゅうりは鮮度がイマイチで残念です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

いわし缶とキャベツの蒸し煮

●今日の晩ごはん●
いわし缶とキャベツの蒸し煮、
えのき人参、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、ごぼう、人参、

今日の晩ごはんは、『いわし缶とキャベツの蒸し煮』です。

いわしの缶詰とキャベツをフライパンで蒸し煮にするものですが、長ねぎとしいたけを足して作りました。

キャベツがたっぷりだったので、もう少し小さめに切ったほうが良かったかもしれませんね

いわし味付の缶詰は甘めなので、一味唐辛子はしっかりかけたほうが味が締まりました

2人分のレシピですが、私達にはちょっと多めでした

副菜は『えのき人参』。

えのき茸があったので、久しぶりに作りました。

食べてみるとやや薄味で、お醤油を入れてからの水分の飛ばし方が足りなかったようです

サラダは、レタス・きゅうり・カリフラワー・ミニトマト。

毎日サラダは食べたいと思いますが、野菜の高値はいつまで続くのでしょう


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

めぬき味噌漬け

●今日の晩ごはん●
めぬき味噌漬け、
ちくわとごぼうのピリ辛炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しいたけ、大根、人参、

今日の晩ごはんは、めぬきの味噌漬け。

味噌漬けになっているものを買ってきたので、味噌を洗い流してからフライパンで焼きました。

付け合せは、長いも・いんげんで同じフライパンで炒めました

夫と、皮は赤魚に似ているねと話しながら食べたのですが、このブログを書く前に調べてみると同じ部類の魚でした

赤魚は大阪に住んでいた時には、よく見かけるし食べていましたが、北海道では聞いたことのない名前でした。

北海道では、めぬき、めぬけと呼ばれていたので、知らなかった

美味しいお魚なので、今度からは意識して買おうと思います

サラダは、キャベツ・人参・ロースハムで作ったコールスローにミニトマトを添えました。

ニュースでキャベツの値段が高いと言っていましたが、これはお隣さんから頂いたもので有り難いです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚の角煮 2025-01-08

●今日の晩ごはん●
豚の角煮、
ちくわとごぼうのピリ辛炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、白菜、人参、

今日の晩ごはんは『豚の角煮』です。

生協に注文して届いた冷凍の豚の角煮を使い、付け合せはゆで卵とチンゲン菜。

角煮は袋のままお湯で温めるだけですが、ゆで卵を作ったりチンゲン菜を茹でて、付け合せには手をかけました

角煮のたれを付けながら食べた、ゆで卵とチンゲン菜も美味しかったです

副菜は『ちくわとごぼうのピリ辛炒め』。

クラシルのレシピに載っていたものを参考にして、ごぼうはささがきにして、人参も加えました。

自分で作るキンピラは甘さのある味付けですが、ピリ辛の味付けも美味しいものですね

サラダは、レタス・ブロッコリー・ミニトマト。

昨日はカリフラワー、今日はブロッコリーで、冷凍野菜に助けられています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

白菜とがんもの煮物

●今日の晩ごはん●
白菜とがんもの煮物、
かぼちゃとツナの塩昆布和え(作り置き)、
ミニサラダ、
焼豚めし、

●今日の味噌汁●
しいたけ、大根、人参、

今日は七草粥にしようと思っていたので、おかずは定番の『白菜とがんもの煮物』を作ろうと決めていました。

ところが午後から買い物に行くと七草セットがありません

当日では、品切れになることもあるんですね

それでも、煮物は予定通り作りました。

がんもは4種類入っていたので、それぞれ微妙に味や軟らかさが違って美味しかったです

ご飯は、キッコーマンの混ぜるだけ焼豚めし。

前に一度食べているのですが、これは便利で美味しいです

サラダは、レタス・カリフラワー・ミニトマト。

350円のレタスは買ってきましたが、1本95円のきゅうりには手が出ませんでした


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。