●今日のごはん●
トマトソースのパスタ(スナップえんどう入り)
今日はシンプルにトマトソースのパスタです。
トマトソースは 2人で 2回分の量なので、半分は冷凍しておきました。
パスタの具は 昨日 いただいたスナップえんどうです。
今日も美味しくいただきました。
●今日のごはん●
トマトソースのパスタ(スナップえんどう入り)
今日はシンプルにトマトソースのパスタです。
トマトソースは 2人で 2回分の量なので、半分は冷凍しておきました。
パスタの具は 昨日 いただいたスナップえんどうです。
今日も美味しくいただきました。
●今日のおかず●
鮭のムニエル(ほうれん草、しめじ、かぼちゃ添え)、
納豆、
●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、
圧倒的に和食の献立が多いので、たまには洋食と思ったのですが、
ごはんとお味噌汁なので、結局はムニエル定食 ![]()
![]()
鮭のムニエルのレシピはこちらをクリック
いつも鮭は、焼いて、ポン酢かけて、食べる・・なので、
今日は、ムニエルにして、レモンかけて、食べる・・にしてみました。
●今日のごはん●
なんちゃってペペロンチーノ
土曜日の晩御飯は、パスタです。
毎回、夫と相談しながら味のペースと具を決めています。![]()
なんちゃってペペロンチーノのレシピはこちらをクリック
このパスタはどんどん進化していて、いったい何パスタ?という感じになっていますが、一応オリーブオイルと唐辛子を使っているので、ペペロンチーノ系になるんだと思います。
今日はエリンギを1本入れてみたのですが、もう少し入れても良かったかも。
●昨日のおかず●
野菜マリネ
時々、野菜たっぷりのマリネを作ります。
お酢は体にいいし、沢山作っても日持ちがするので、とっても便利。![]()
野菜マリネのレシピはこちらをクリック
玉ねぎと人参の甘みがあるので、はちみつ(または砂糖)は控えめ。
マリネ液は各分量を容器に入れるだけで、真剣に混ぜなくても大丈夫。
熱々の野菜を混ぜ込むと自然に馴染みます。
黒こしょうをカリカリッと加えると、味が締ります。