オーロラソースの冷製パスタ 2024-08-03

●今日の晩ごはん●
オーロラソースの冷製パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(いんげん、しいたけ、玉ねぎ、人参)、

今日のパスタは『オーロラソースの冷製パスタ』です。

以前に作ってもらったことのあるパスタで、久しぶりに作ってもらいました

具は、ツナ・きゅうり・トマトが基本ですが、今日は炒めたズッキーニも入っています。

見た目はきゅうりとほぼ一緒ですが食感が違うので、食べていて楽しい

数年ぶりに作ってもらいましたが、これは毎年食べたいとあらためて夫にお願いしました

サラダは、レタス・ブロッコリー・フライドオニオン。

定番のきゅうり・トマトはパスタで食べたので、今日はレタス・ブロッコリーとフライドオニオンのシンプルサラダにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

フレンチオニオンスープ

●今日の晩ごはん●
フレンチオニオンスープ、
野菜のコンソメ煮(作り置き)、
ミニサラダ、
バターロール、

いつも金曜日はポタージュを食べていますが今日はお休みして、以前に戴いた帝国ホテルのスープが3種類あるので、今日はフレンチオニオンスープにしました。

味はまろやかで玉ねぎも沢山入っています。

スーパーで売っているオニオンスープとは違いますね

副菜は作り置きの「野菜のコンソメ煮」ですが、焼きうどんで食べるときのように卵の黄身と粉チーズ・黒コショウをかけていただきました。

黄身のコクもあり、パンと一緒に食べると、とても美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・カリフラワー・トマト・卵の白身。

野菜のコンソメ煮で黄身だけ使ったので白身はフライパンで炒ってサラダにのせました 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

たらのハーブ焼き

●今日の晩ごはん●
たらのハーブ焼き、
野菜のコンソメ煮、
ミニサラダ、
パセリガーリックライス、
コンソメスープ、

今日は『たらのハーブ焼き』を作りました。

SBのサイトに載っていたもので、我が家にはタイムもオレガノもあります

トマトは中玉をざく切りにし、アスパラの代わりにズッキーニを使いました。

わりと簡単で、なかなか出番のないタイムとオレガノを使えるし、これはいいです

今日はご飯を炒めて、パセリガーリックライスにしましたが、白ごはんのおかずにもなりそう。

夫も気に入っていたので、また作ろうと思います

副菜は『野菜のコンソメ煮』。

本来は、焼きうどんの野菜ソースなんですが、これを単品で作って欲しいとリクエストされました。

作ってみると夫が言う通り、これは副菜として食べても美味しい

いつも「野菜ソースの焼きうどん」のソースというのも面倒なので、野菜のコンソメ煮と呼ぶことにしました。

お昼に焼きうどんを食べるときにしか作っていなかったので、これから出番が増えそうですね。

良いアイディアをありがとうございます


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ローストビーフ

●今日の晩ごはん●
ローストビーフ、
マカロニサラダ、
海老ピラフ、
コンソメスープ、

今日は2人で外出をすることになっていたので、簡単に出来るものを考えておきました。

ローストビーフはいただき物をとっておいたのですが、賞味期限が今日までなのでこの機会に食べることにしました。

自分では買わないようなものなので、嬉しいです

薄切りにしてたれをかけたところ、とても美味しかったです

海老ピラフは生協の冷凍食品。

正式名称は「オマールとバター香る 海老ピラフ」で、これもバターの香りがして美味しいです

マカロニサラダは、きゅうり・ハム入りでレタスとミニトマトを添えました。

今日は2人で外出をして疲れましたが、美味しいものを食べて元気が出ました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

串なし焼き鳥 炭火焼たれ味 2024-07-30

●今日の晩ごはん●
串なし焼き鳥 炭火焼たれ味、
ひじきと大豆の煮物(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しいたけ、大根、人参、

今日は晩ごはんを作る時間がないと思ったので、冷蔵庫と冷凍庫にあるものを温めただけです。

『串なし焼き鳥 炭火焼たれ味』は、前に買ったときに量が多かったので、小分けをして冷凍しておいたもの。

焼き鳥と言えば長ねぎですが、ないのでブロッコリーを添えました。

とろりとしたたれがかかっていたのですが、レンジで温めると、たれはサラサラになってしまうんですね

ちょっと残念

副菜も小分け冷凍をしておいた『ひじきと大豆の煮物』です。

これは冷凍しても全く問題はありません。

今日は、夫は薬の調整が上手く行き、痛みは少なく済んだようで良かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。