豚肉ともやしの塩昆布蒸し

●今日の晩ごはん●
豚肉ともやしの塩昆布蒸し、
ミニサラダ、

今日の晩ごはんは『豚肉ともやしの塩昆布蒸し』です。

これまで何度も 豚ニラもやしを作っていますが、今日は塩昆布を一緒に蒸しました。

野菜は白菜ともやしがたっぷりで、レンジで加熱出来るような大きな耐熱容器がないので、鍋で蒸しました。

白菜・もやし・しめじを入れて、下味を付けた豚肉・塩昆布をのせてから、酒・みりん・醤油をかけ、最後にニラをのせて蓋をして蒸しました。

塩昆布は良い味を出しますね

最近あまり塩昆布を使っていなかったのですが、蒸し料理に入れるととても美味しくなりました

サラダは、レタス・きゅうり・カニカマ・ミニトマト・かけるチーズ。

解凍をした、かけるチーズをセッセと使っています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

白菜と豚肉のごまだれフライパン蒸し

●今日の晩ごはん●
白菜と豚肉のごまだれフライパン蒸し、
スープ(大根、ごぼう、ほうれん草)、

今日の晩ごはんは、『白菜と豚肉のごまだれフライパン蒸し』を作りました。

参考にしたレシピは豚肉しゃぶしゃぶ用ですが、薄切り肉を使いました。

フライパンにざく切りの白菜1/4玉分を敷いて、人参・いんげんを少々と豚肉を重ねて、塩コショウと薄く片栗粉をかけて酒大さじ2を回しかけて蓋をして10分。

豚肉に火が通ったら蓋をしたまま火を止めて予熱で5分。

青ねぎとごまだれをかけて出来上がりです

ラー油をかけても良いとあったので、食べるラー油をかけながら食べました。

蒸し料理はヘルシーで、ほぼ野菜なので沢山作ってもペロリ

ごまだれがとても美味しく、これはまた作ろうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉とごぼうの生姜蒸し

●今日の晩ごはん●
豚肉とごぼうの生姜蒸し、
焼豚めし、
ミニサラダ、
鶏がらスープ(かぼちゃ、玉ねぎ、人参)、

今日の晩ごはんは、『豚肉とごぼうの生姜蒸し』を作りました。

豚肉はロース薄切り肉を使い、ごぼうはささがきにしました。

耐熱容器に入れるときに、ふと豚肉がくっついて固まるかもしれないと思い、軽く片栗粉を付けてのせました

レンジで8分加熱して、そのまま6分おいてから混ぜようとしたら、やっぱりくっついていましたが、多少は片栗粉の効果はあったようで、くっついている豚肉を外しながら、ごぼうと生姜と混ぜました。

味付けはシンプルですが、ごぼうと生姜が良く効いて、美味しかったです

次回は耐熱容器を平たいものにするなど、少し工夫をしようと思います。

ご飯は、キッコーマンの混ぜるだけ焼豚めし。

簡単で便利そうなので買ったのですが、美味しいです

塩っぱすぎることもなく、最近のものは上手な味付けですね

サラダは、レタス・きゅうり・りんご。

レタスが少ししかなく、トマトもないので、りんごを加えたサラダにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

かぼちゃとブロッコリーの味噌レンジ蒸し

●今日の晩ごはん●
かぼちゃとブロッコリーの味噌レンジ蒸し、
コンソメスープ(ウインナー、ブロッコリー茎、玉ねぎ)、

今日の晩ご飯は『かぼちゃとブロッコリーの味噌レンジ蒸し』です。

かぼちゃとブロッコリーをメインにした蒸し料理で、どちらも冷凍したものがあるので、作ってみました。

レシピを見ると材料は1人前になっていますが、倍にするのは多そうなので1.5倍、ドレッシングも1.5倍で作り2人で食べました

冷凍のブロッコリーとかぼちゃは解凍しておき、キャベツと人参は時間差で加熱をしましたが、やわらかさにバラつきが出てしまいました

一品ずつ加熱したほうが確実かも。

かぼちゃは柔らかすぎて混ぜると完全に崩れてしまいましたが、ドレッシングと和えるとすごく美味しい

かぼちゃの代わりに、じゃがいもで作っても美味しそうです。

今日は野菜を沢山食べて、満足度の高い蒸し料理でした


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鱈と野菜のとろろレンジ蒸し

●今日の晩ごはん●
鱈と野菜のとろろ蒸し、
ミニサラダ、
お吸い物(インスタント)、

今日の晩ご飯は『鱈と野菜のとろろレンジ蒸し』です。

レシピより野菜の量が多かったので、小さめに切ったキャベツと人参だけを耐熱皿に入れて3分ほどレンジで加熱をし、それから下味を付けた鱈、味付けしたとろろをかけて10分加熱しました。

当たり前ですが、とろろは加熱をすると固まるんですね

めんつゆで味付けしているだけなので、薄味で優しい味でした。

全体を混ぜながら食べると、野菜の甘みも感じられて、とても美味しかったです

サラダは、ブロッコリー・カリフラワー・ミニトマト。

私は検査前の食事制限のため、サラダはなしです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。