キャベツとツナのカレー風味ペペロンチーノ 2023-05-20

●今日の晩ごはん●
キャベツとツナのカレー風味ペペロンチーノ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、えのき、人参)、

今日のパスタは『キャベツとツナのカレー風味ペペロンチーノ』です。

材料は、ツナ・キャベツ・玉ねぎ・人参・カリフラワーで、味付けはペペロンチーノをベースにしてカレーパウダーを足しています。

ほんのりカレー風味で、とても美味しかったです

今日は野菜たっぷりで食べごたえがありましたが、キャベツ・人参・玉ねぎもまだ道外のものです。

そろそろ道内野菜も出荷されているので値段が落ち着いてくれることを願っています

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・フライドオニオン。

フライドオニオンを買ったのに、さっぱり使っていなかったので、今日はサラダにトッピングしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ふきと豚肉のペペロンチーノ 2023-05-13

●今日の晩ごはん●
ふきと豚肉のペペロンチーノ、
新玉ねぎのレンジ蒸し(残り物)、
ミニサラダ、
コンソメスープ(大根、しめじ、人参)、

今日のパスタは『ふきと豚肉のペペロンチーノ』です。

久しぶりにペペロンチーノを食べたいと思っていたところに、スーパーに生ふきが並んでいたので、ふきと豚肉のペペロンチーノをお願いしました。

具材は、下味を付けた豚肉、ふき、玉ねぎ、人参です。

ニンニクと赤唐辛子が効いて、とても美味しかったです

昨日食べきれなかった「新玉ねぎのレンジ蒸し」もサラダと一緒に食べました

レンジ蒸しがあるので麺は少し減らしておきましたが、ちょうどお腹いっぱいになりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

海老と帆立のトマトクリームパスタ 2023-05-06

●今日の晩ごはん●
海老と帆立のトマトクリームパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、パセリ、人参)、

今日のパスタは『海老と帆立のトマトクリームパスタ』です。

連休中なので手抜きをして青の洞窟のレトルトソースを使いました。

いつもよりパスタの量を減らし(2人で100g)、トマトクリームソースも2人で1袋を分けてかけました。

麺が少ないので、お惣菜で買って来たクリームコロッケをのせて良い感じになりました

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト。

ミニトマトが残り少なくなったので、切り方を変えてみました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

冷凍ミートスパゲティ 2023-04-29

●今日の晩ごはん●
ミートスパゲティ、
ハムチーズバジルマヨトースト、
ミニサラダ、
コンソメスープ(セロリ、玉ねぎ、パセリの茎、人参)、

今日から連休なので、晩ごはんは簡単なものや手抜きで作れるものにします

まず今日の土曜パスタは、冷凍食品のミートソース。

たまには冷凍食品にしようと思い、普段は作らないミートソースにしました

ミートソースの1食はいつも食べている量より多いので2人で分けることにして、そのほかにパンを1枚づつ焼いて食べました。

ロースハム・とろけるスライスチーズをのせてマヨネーズをかけて、乾燥バジルを散らして焼きました。

朝食でたまに食べている定番のトーストです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・ミックスビーンズ。

手抜きでもなるべく偏らないようにしたいと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

シーフード焼きそばパスタ 2023-04-22

●今日の晩ごはん●
シーフード焼きそばパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、レタス、人参)、

今日のパスタは『シーフード焼きそばパスタ』です。

焼きそばに付いている調味用の粉が1袋あったので、夫が焼きそば味のパスタを作ってくれました

具は、ほたて稚貝・いか・キャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマンで、焼きそばの具とほぼ一緒ですが、調味用の粉が1袋しかなかったので、中濃ソースとオイスターソースで味を整えたそうです。

見た目は、ほぼ焼きそばなのでフォークで食べる必要があるのかちょっと考えてしまいましたが、あくまでもパスタなのでフォークを使いました

ほたての稚貝から旨味が出ていて、とても美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・セロリ。

今日のレタスは北海道産です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。