ナポリタンスパゲティ 2023-01-14

●今日の晩ごはん●
ナポリタンスパゲティ、
ミニサラダ、
チキンコンソメスープ(キャベツ、えのき、人参)、

今日のパスタは『ナポリタンスパゲティ』です。

毎年、冷製パスタから温かいパスタに変わったときに最初に作ってもらっていましたが、他に食べたいものや使って欲しい食材があったため、先延ばしになっていました。

そうこうしていたら年が明けてしまい、先週は七草パスタでまたも先延ばし

やっと作ってもらえました 

具は、ベーコン・玉ねぎ・人参・ピーマン・セロリです。

さらに今日は夫がベシャメルをかけてみようと言って、作ってかけてくれました

濃厚なベシャメルはケチャップにも合うし、すごく美味しかったです

カロリーを考えると毎回かけてとは言えませんが、たまにはこのベシャメルがけナポリタンが食べたいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

たらのチャンチャン焼き 2023-01-13

●今日の晩ごはん●
生たらのチャンチャン焼き、
わかめちくわのごまキムチ和え、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
ごぼう、白菜、人参、

今日の晩ごはんは『たらのチャンチャン焼き』です。

生鮭が売っていなかったので、生たらを使いました。

そして野菜は、キャベツ・玉ねぎ・人参・しめじ・ピーマンです。

定番はもやしをやめて、キャベツを千切りにして使ってみたところ、甘みがあってとても美味しかったです

何でも試してみるもんですね

副菜は『わかめちくわのごまキムチ和え』。

先日作ったごまキムチ和えがすごく美味しかったので、わかめ・ちくわ・きゅうりで作ってみました。

きゅうりは食べる前に加えたので、水気が出ることもなく大成功です

ごまキムチ和えは、主菜でも副菜でもいいですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

レンジ牛丼 2023-01-12

●今日の晩ごはん●
レンジ牛丼、
かぼちゃの煮物(作り置き)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
しいたけ、大根、人参、

今日は『レンジで簡単牛丼』を作りました。

いつもは牛バラ肉を使っていますが、今回は牛肩ロースの薄切り肉(2人で150g)で作りました。

部位が違ってもいいと思ったのですが、脂が少ないのでやや硬くなってしまいました

やはり、牛丼はバラ肉がいいようですね

また牛バラ肉が安いときに買っておこうと思います

サラダは、サニーレタス、きゅうり、ミニトマト、ツナ。

久しぶりのツナサラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長いもチンジャオロース 2023-01-11

●今日の晩ごはん●
長いもチンジャオロース、
かぼちゃの煮物、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、大根、しめじ、人参、

今日は『長いもチンジャオロース』を作りました。

我が家では定番の、竹の子の代わりに長いもを使ったチンジャオロースです

お肉は鶏ささ身2本で作ったので、ヘルシーなチンジャオロースになりました。

とても久しぶりで、前回作ったのは去年の6月でした

長いもはシャキシャキした食感で、とても美味しかったです

副菜は『かぼちゃの煮物』です。

ほっこりしたかぼちゃで煮物が食べたいと思って買いにいくと、メキシコ産のものしかありませんでした

でも見た目はほっこりしたものに見えたので買ってきて、煮てみるとギリギリ合格です。

この時期は国産を食べたいと思ったら、冷凍のものを買おうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

かつおともやしのごまキムチ和え 2023-01-10

●今日の晩ごはん●
かつおともやしのごまキムチ和え、
豚肉とごぼうのしぐれ煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、みょうが、人参、

今日は『カツオともやしのごまキムチ和え』を作りました。

かつおのたたきはいつも柵で売っているので、たまたま見つけたごまキムチ和えが美味しそうなので、作ってみることにしました

もやしはレンジで加熱をするので簡単で、あとはキムチの素・すり胡麻・ごま油で和えるだけ。

すり胡麻とごま油の香りがいいし、とても美味しかったです

かつおの定番として、これからも作ろうと思います

サラダは、サニーレタス・ミニトマト・きゅうり。

1本85円で、やっときゅうりを買いました。

そう言えば、もやしが18円から25円に値上がりしていました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。