白老ハンバーグ

●今日の晩ごはん●
白老ハンバーグ、
ポテトサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、人参、

今日の晩ごはんは『白老ハンバーグ』です。

生協の冷凍食品で、先週注文をして今週届いたものです。

フライパンで焼くだけのものなので、すぐに食べなくてもいいと思ったのですが、夫の嚥下が順調で痛みもずいぶん減ったため、今日はハンバーグにしました

ハンバーグを焼いて取り出したフライパンに、ケチャップ大さじ2・ソーン大さじ1・醤油小さじ1/4・てんさい糖小さじ1.5・水大さじ2・バター5gを入れ、しっかり煮詰めてソースにしました。

ハンバーグソースは夫のレシピで、とても美味しかったです

付け合せをかねて、ポテトサラダを作りました。

去年頂いたじゃがいもが残っていたので、ポテトサラダを沢山作って大量消費。

皮をむいてから茹でて潰し、玉ねぎ・人参・グリンピース・魚肉ソーセージを加え、マヨネーズやコンソメ・コショウ・塩 てんさい糖 などで味付けしています。

ポテトサラダも夫の味付けなので、実はよく分かっていません

夫はお昼に梅干しやキムチも少し食べていましたが、ほぼ痛みはなかったようです。

極端に刺激のあるものでなければ、口に入りやすい大きさにして軟らかく加熱したら、もう普通食で大丈夫そう。

まだ噛むのに時間はかかるので、もうしばらくは白米ではなくおかゆにしてもらおうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カニ玉

●今日の晩ごはん●
カニ玉、
春巻きの具(作り置き)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
小松菜、人参、

今日は『カニ玉』を作りました。

創味シャンタンのレシピを参考にして、材料は卵2個・カニカマ・干し椎茸・長ねぎ、あんは椎茸の戻し汁を使い、調味料を減らして薄味にしました。

カニ玉の焼き方はクックパッドで見つけた、ざっと混ぜ合わせるだけのものです。

丸く形よく焼いていませんが、簡単でふんわり出来たのでこれからもこの焼き方にしようと思います

夫は、口に入れたときの痛みが減ってきているので、小さく切ったり軟らかいものであれば、食べられるものが増えてきました

切り方の工夫をしたら、お鍋も食べられそうだと言っていたので、一緒に食べる日は近そうです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

惣菜パンと棒々鶏サラダ

●今日の晩ごはん●
惣菜パン、
棒々鶏サラダ、
牛乳、

今日は夫は通院日、私も外出をしましたが、帰りに合流して、晩ごはんはスーパーで買ってきました。

ずっと2人でパンの話しをしていたので、晩ごはんはパンにしようということになり、地元のパン屋さんの惣菜パンが美味しそうで買ってきました。

ハムパン、コロッケパン、チーズウインナーパン

夫は軟らかいパンは食べられるようになったので、手でちぎって食べていました

サラダは、棒々鶏サラダです。

サラダコーナーを見ていると、棒々鶏サラダに半額シールが貼ってあったので、迷わずにこれに決定

蒸し鶏も入っていましたが、キャベツがぎっしり入っていて、久しぶりに生野菜をモリモリ食べました。

サラダもパンもたくさん食べて、今日はお腹いっぱいになりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

油揚げすり身詰め

●今日の晩ごはん●
油揚げすり身詰め、
ピーマンとまいたけの塩昆布炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、巻き麩、

今日は『油揚げすり身詰め』を作りました。

何にしようか考えていたところ、冷凍庫にすり身があるのを思い出したので、久しぶりに油揚げに詰めてフライパンで焼きました。

油揚げに焼色が付いたら、お水少々を加えて蓋をして蒸し焼きにしました。

夫は口の手術をしているので、食べやすいように小さく切ったのですが、油揚げは噛み切りにくかったそうです

油揚げは煮込んだほうが軟らかくなり、食べやすいのかもしれませんね

副菜は『ピーマンとまいたけの塩昆布炒め』。

ピーマンとまいたけを炒めて塩昆布を加え、炒め合わせて出来上がりです。

今日の主菜は私がメインで食べましたが、明日からは一緒に食べられるものを増やしていこうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お茶漬けツナパスタ

●今日の晩ごはん●
お茶漬けツナパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、大根、人参)、

今日のパスタは『お茶漬けツナパスタ』です。

茹でたスパゲティに、お茶漬けの素・ツナ・ごま油を混ぜるだけの簡単パスタ

ごま油の風味が良く、とても美味しかったです

お茶漬けの素は1/2袋だけ使い、残ったお茶漬けの素とツナ缶の半分は夫のおかゆへ。

ごま油も入れて、パスタと同じ味付けにしました。

一口食べさせてもらいましたが、おかゆも美味しかったです

美味しかったのですがパスタの具はツナだけなので、次回はちくわを加えてみようと思います。

サラダは、レタス・ミニトマト・フライドオニオン。

きゅうりがないので、フライドオニオンをパラリをかけました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。