いんげんのポタージュ

●今日の晩ごはん●
いんげんのポタージュ、
ミニサラダ、
バターロール、

今日の晩ごはんは『いんげんのポタージュ』です。

いんげんはお隣さんからおすそ分けしてもらったもので、平たい種類でモロッコいんげんと呼ばれているもの。

250gあればポタージュになるので、早速測ってみるとありました

ポタージュ用を確保して、残ったものは茹でて、ほたてと油揚げの煮物に使ったり、お浸しにして食べています。

ポタージュは新鮮ないんげんを使っているので味が濃い

繊維質が多く、とろりとしてとても美味しかったです。

今週も美味しいポタージュを作ってもらい、夫には感謝しています

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・ボロニアソーセージ・ドライセロリ。

ポタージュとボロニアソーセージ入りのサラダをたっぷり食べて、今日もお腹いっぱいになりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カラフトししゃも 2024-07-18

●今日の晩ごはん●
カラフトししゃも、
ほたてと油揚げの生姜煮(作り置き)、
もずくきゅうりトマト、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

今日の晩ごはんは、カラフトししゃもを焼きました。

久しぶりに焼いたししゃもが食べたいと夫からのリクエスト。

オスだけのパックを買ってあったので、フライパンにくっつかないホイルを敷いて、お酒を少々かけて蓋をして蒸し焼きにしました。

以前はちゃんと魚焼きグリルを使って焼いていましたが、使い終わったあとの魚焼きグリルの掃除が面倒で、最近は全く使っていません。

取り出せるものは洗っていますが、中の奥はどうやって拭いたらいいものか

柄の付いたスポンジブラシを使っていましたが、毎回の掃除に疲れてしまい、今はフライパンを使っています。

フライパンで焼いたししゃも、美味しかったです

サラダ代わりに作ったのは、もずくきゅうりトマト。

これも夫が食べたいと言っていたので、きゅうり・トマトをのせて、もずくのたれをかけました。

さっぱりして美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

白老ハンバーグ 2024-07-17

●今日の晩ごはん●
白老ハンバーグ、
ほたてと油揚げの生姜煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
えのき、長ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは『白老ハンバーグ』です。

生協で注文をしたもので、冷凍で届くハンバーグです。

前回は解凍をしてから焼いたような気もするのですが、今回パッケージをよく見ると、凍ったまま焼いてくださいと書いてありました

凍ったまま焼き始めると、ギューッと潰せないので小さいままですが、ふっくら焼き上がりました。

ソースは夫が作ってくれたのですが、ハンバーグを焼いたフライパンに、ケチャップ・ソース・バター・白ワインなどを加えて煮詰めていました。

そのソースをかけて白老ハンバーグを美味しく頂きました

副菜は『ほたてと油揚げの生姜煮』です。

蒸しほたて・油揚げ・いんげん・千切りの生姜をだし汁に酒・みりん・醤油を加えて煮ました。

ほたては加熱したものですが、じっくり煮ると油揚げやいんげんにも味が染み渡り、美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・カニカマ。

カニカマがあることを思い出し、久しぶりにサラダにトッピングしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

串なし焼き鳥炭火焼たれ味

●今日の晩ごはん●
串なし焼き鳥 炭火焼たれ味、
厚揚げとしいたけのバター炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
長いも、しめじ、人参、

今日の晩ごはんは、『串なし焼き鳥』です。

これはスーパーのお惣菜で、以前に塩だれを買って食べたことがあるのですが、安くて美味しい

今度は炭火焼のたれ味を買おうと思って店頭に並ぶのを待っていました。

そして2ヶ月待って、ようやく買うことができました

鶏肉は国産じゃありませんが、軟らかくて食べやすかったです。

焼き鳥だからということで、切れ目を入れておいた長ねぎを焼いて添えました。

一緒に食べたら、間違いなく焼き鳥

昨年、口の手術をした夫は、まだ串をかぶりつくことはできませんが、これは一緒に食べることができて良かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

天丼 2024-07-15

●今日の晩ごはん●
天丼、
厚揚げとしいたけのバター炒め、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
小松菜、まいたけ、人参、

今日の晩ごはんは『天丼』です。

天丼は、スーパーで10種の天ぷら盛り合わせを買ってきて、ご飯の上にのせて、ベル食品の天丼のたれをかけました。

天ぷらは10種類ですが、海老天だけが2本入りで、あとは1つずつなので半分にして分けました。

かぼちゃ、さつまいもなど私の好きな野菜もあるし、とり天、いか天も軟らかくて美味しい

山盛りの天丼を堪能しました

副菜は『厚揚げとしいたけのバター炒め』。

しいたけは、傘のほかに軸も割いて炒めると、香ばしくなります。

味付けはバターと塩コショウだけなので、シンプルな味で、とても美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。